Search

旅と鉄道・堀田勝彦

E257系5500番台OM52編成がついに登場!

秋田から、波動用の輸送に対応した編成として、E257系5500番台OM52編成がついに登場しました。大宮まで配給輸送されてきましたので、東浦和駅で待ち構えて、EF81にけん引されるE257系5500番...

クモヤE493系・ザンナナ牽引の中央線試運転を見物

事業用牽引車両の新型、E493系を見に行ってきました。EF64-37(通称ザンナナ)を牽引するからか、想像以上の人気ぶりでした。クモヤE493系の見物は、動画の前半は武蔵野線の新秋津駅で、後半は中央線...

東京ミッドタウンの高級レジデンスに住む芸能人

「ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京」や「東京ミッドタウン・レジデンシィズ」に住む芸能人は誰?家賃や間取りは?? ・・・草彅剛クンが有名ですね。今回は、東京ミッドタウンの...

この人たちはコロナよりも頭は大丈夫か??

たまたま通りがかっただけなのですが、この手の団体、本当に意味わからないですね。私はコロナとか特に怖くもありませんけれども、これにはドン引きです。関わりたくない。...

荒川最後の堤外地集落を行く(後編)西遊馬・無人集落の光景

今後、荒川の第2・第3調節池が造成されて大きく姿が変わってしまうと思われる、荒川左岸に取り残された堤外地の集落を訪ねました。地域は西遊馬(にしあすま)。さいたま市西区に位置します。 堤外地集落の内部...